一人何グラムが目安?シンガポールでチリクラブを食べるのにおすすめの量

シンガポールの生活情報
この記事は約2分で読めます。
yamachann
yamachann

蟹好きシンガポール在住のブロガーyamachanです

シンガポール名物のチリクラブですが、実際にはローカルの人はあまり食べません!

理由としては手や服が汚れるから、値段の割にお腹が膨れないからと、いくつかあります。

ですが、やはりおいしいというのもあるので、旅行できた家族や友達をもてなしたりします!

 

チリクラブの調理法

調理法もチリ、ブラックペッパー、バター炒め、清蒸などから選べます。

蟹の種類

使われるカニの種類は主に

  • ノコギリガザミ(ドウマンガニ、マッドクラブ)
  • ソフトシェルクラブ
  • アラスカキングクラブ(タラバガニ)
  • アラスカスノークラブ(ズワイガニ)
    ニッポンのカニ図鑑 | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン

    約一人分のクラブの量は?

    実際は1匹づつの注文(できて半分)なので、何グラムの物をくださいということは言えません。

    なので目安で参考にしてください。

    一人当たり:250g~400g

    実際には二人で1匹でも多いかもしれません。

    揚げパンがついてくるので蟹だけでお腹いっぱいというよりも、皿のタレにパンをディップして満足感を増していくイメージです!

    JUMBO Seafood
    Founded in 1987, Jumbo Seafood has become a household name serving one of the best Chilli Crabs and Black Pepper Crabs in Singapore.

    シンガポールでチリクラブを注文するときは一人250~400g程度を目安に人数分を注文してみましょう!

    タイトルとURLをコピーしました