2023-03

海外生活の苦難

[海外Amazonでお買い物]商品に問題発覚!商品が壊れている不良品や封が開いている時の返品せず返金対応の受け方

シンガポールに住んでいるYamaちゃんです。 日本に住んでいるころと変わらずAmazonには大変お世話になっています。 食料品など重たい荷物に関しては、Amazonで購入した方が重い荷物を運ぶ手間が省けます。 段ボールは...
シンガポールの生活

[シンガポール⇔日本]ANA国際線の機内食はいつ出る!?搭乗前にご飯は食べるべき?!

シンガポールに住んでいるブロガー山ちゃんです。 シンガポールから日本に帰国するときは往復ともにANAをいつも使用しています。 今回はANAのシンガポール⇔日本のエコノミーコースの機内食がどのタイミングで提供されるのかをご紹介し...
海外生活の苦難

[駐在や海外留学]現地のネイティブ家庭教師から英語のレッスンを受ける時にお茶菓子は必要?

シンガポールに駐在員の妻として住んでいるやまちゃんです。 お恥ずかしいことに、私日常会話もまともにしゃべることができませんでした。ということで、駐在開始してからまもなくネイティブスピーカーの先生が家庭教師として家に来てくれることにな...
シンガポールの生活

[海外生活でエアコンから水が垂れた…]応急処置とエアコン清掃依頼の実情!

シンガポールに住んでいるやまちゃんです! ある日起きてみたら、リビングから水が滴るような音があり、確認するとエアコンから水漏れ発生!水たまりが! 水漏れが発生したときの応急処置なども一緒に状況をご説明していきます! ...
タイトルとURLをコピーしました