シンガポールのATMには入金ができる機能がついていない?入金をするためにはどうしたらいい?

シンガポールの生活情報
この記事は約2分で読めます。

日本から引っ越してきてから最初はクレジットカードなどすぐに手に入らないので、チキって現金を多めにS$に変換してみたものの、意外と現金の出る幕がなく現金を余した…

という人も少なくないのでは、ないでしょうか?

そして、原因をそのまま家に保管しているのは不安ですし、金利もよいシンガポールの銀行に預けようとATMに向かうも受け取り口しかない…

日本と違ってシンガポールでは、普段お金を引き出しているATMでは預金ができないです。

Live more, Bank less | DBS Bank
At DBS, we continue to garner numerous prestigious awards, reflecting our growing strength and influence on the financial landscape throughout Asia.

Cash Acceptance Machine・Cash Depositと書いているATMを探せ!

預金のできる機械はあまり街中にはありません。

残念なことに駅などに併設されている機械は概ね引き出ししかできないです。

DBSやPOSBの支店などに行かなければCash Acceptance MachineやCash DepositのできるATMは見つけられません。

時々機械が3台同じ銀行の物が並んでいたりすると、預金ができる機械が混じっていることもあります。

あとは画面の指示通りタッチをすれば完了です!

入金時気を付けてほしい点

入金できるのは$10、$50、$100札のみです!

小銭のみ残ってしまいますね…


日本と違ってすべてのATMが入金できるわけではないので、注意が必要です。

契約している銀行の支店を調べていくことがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました