シンガポールのコンドミニアムに住んでいるやまちゃんです。
家具付きのコンドミニアムに住んでいるのですが乾燥機能付き洗濯機がもともと備え付けです。
初めてサムスン洗濯機を使用したのですが、使い勝手が悪くて使いこなすのに時間がかかってしまいました。
サムスン洗濯機のボタン音や終了を知らせるメロディーは長いし大きい!
まるで炊飯器でご飯が炊けたかのうように洗濯が終了した時に、一曲流れます。
遠くにいると大音量で流れてくれることで終了したことを知ることができるのですが、リモートワーク中などうるさく洗濯自体出来ないということがありました。
そして、洗濯機の選択音自体がとてもうるさいため洗濯を終了するメロディーすら不要に思えます…
洗濯機の音をサイレントにする方法
とても簡単です。
Rinseとspinのボタンを同時に長押しします。

消音マークがディスプレイに現れたら完了です!

消音状態で終了を気づく方法としてはカチッというロックの解除された音を聞き逃さないことです!
ですが、基本的にうるさい洗濯機なので静ずかになっていたら大体終わっています!
サムスン洗濯機の爆発?
検索上位に食い込むほど韓国などでは問題となっています…
我が家の洗濯機は今のところ問題はありませんが、できるだけ在宅中に洗濯をするようにしています。


サムスン爆発洗濯機で集団訴訟に発展も 豪州、ニュージーランドでも破裂(1/2ページ)
新型スマートフォンのバッテリー欠陥問題で揺れる韓国のサムスン電子で、今度は米国で洗濯機が破裂する事故が相次いでいることが分かった。米当局が注意を呼びかけ、使…