海外生活の苦難

シンガポールの生活

コンドミニアムで壁にダニが!それはダニではなく他の虫かも…対策とシンガポールの埃みたいな虫の正体

シンガポールに住んでいるやまちゃんです。 私は虫が大の苦手で、小さな虫ですら発見するととてもげんなりしてしまいます。 結構な虫対策を行っているのですが、ふと壁を見ると動く小さな虫たちを発見しました。 ダニは肉眼で...
海外生活の苦難

【海外でヘアアイロンは使える?】小型の変圧器を使用しても故障してしまうケースも…

シンガポールに住んでいるやまちゃんです。 海外旅行や留学でお出かけするときに、必需品なヘアアイロン。 海外対応ではないヘアアイロンを海外で使用してみた体験をご紹介します。 海外ではコンセントから流れ...
海外生活の苦難

コンセントの海外用BF変換プラグを購入!日本のコンセントが挿入できない・壊れた(旅先で購入したプラグのトラブル)

シンガポールの雑貨屋さんでコンセントの変換アダプタを購入しましたが、なんどやっても日本のコンセント(Aタイプ)が挿入することができない! ですが挿入には少しコツがりますがちゃんと挿入することができます!参考になるようにご説明していき...
海外生活の苦難

海外でライフカードは使えない?!利用に関する確認メールが来た時の対処法は?

シンガポールに在住のやまちゃんです。 今回はシンガポールでライフカードを使用した際に来た利用状況に関するメールについてご説明していきます。 国際電話はあまりしたくないですが、カードが止められてしまう可能性もあるので確認のメール...
タイトルとURLをコピーしました